さつきのご飯備忘録

旅行先とかに限らず食べたものをおよそ端から記録して行くブログ 糖と脂は正義

COREDO室町 むぎとオリーブ

三越に用事があったのでむぎとオリーブというラーメン屋さんに行ってきました!


三越前駅で降りてCOREDOに向かったのですが、COREDOと名のつくビルが多い上に入り口もたくさんあるではないですか!!!

今回向かうべきはコレド室町2です。三越前駅A6出口の階段を上って外に出ます。(私は最初階段が見えなくてオフィスビルに入ってしまいました…)地上に出て右に進んでいくとコレド室町2のビルにたどり着きます。むぎとオリーブはB1Fなので正面玄関のようなところより直接地下に降りれる階段から行くといいと思います。(ご飯の写真がついた四角いプレートが階段の前に並んでいるのでそれを目印に!)

そういえば今はアートアクアリウムという金魚の展示がやっているので提灯が出ていたり音楽が流れていたりと少し豪華な通りがありました。


というわけで地下に向かう階段を降りて無事たどり着くことができました!

地下に降りたらすぐ店舗があるのですが通路から少し奥まったところなので素通りしてしまう人もいそうですね(汗
等間隔に並ぶ木の柱が狭い店内を広がりを持たせていていいですね。洗練されているけどあたたかい雰囲気です。

店舗に入って行きます。今回は夕方の訪問だったのでお客さんは2.3人しかおらずすんなりと座ることができました。

入り口はこんな感じ。


メニューは入り口の立て看板と変わらないようです。どれも美味しそうで悩みますね。1番上に乗っているメニューは勝手にオススメだと思っています。というわけで鶏そばを注文。以前下北沢で食べた鶏そばとの差も気になるところです。

一緒に行った友人がまぜそばを頼むとお時間少しかかりますといわれたなですが、料理が来たのはまぜそばの方が先でした笑


価格:880円

なんだか全体的にピントがずれている気がしますが、こんな感じです。山芋とかまぼこが乗っているのは珍しいですね!あとパクチーも乗ってますがそんなに味はしなかったと思います。


早速いただきましょう。麺は細麺です。以前食べた鶏そばよりも麺の色が暗い印象です。一口食べるとふわっと口の中に香りが広がります。カツオの風味でしょうか。食べたことあるけど何か思い出せない、でもすごく美味しいという感じです。(なんの風味かわかる方教えてください。)

麺は少し硬いかなと思いましたが、柔らかい麺だと味がぼやけてしまいそうな気もするのでこれでいいのかもしれません。麺はストレートなのであまりつゆと絡まないのでより味を強く感じたい方はスープパスタ方式でレンゲに麺と汁を乗せて食べましょう。

スープは醤油ベースで優しい味わいでした。しつこくなくてつるっと一杯食べ終えてしまいました。美味しかったです。

そしてメイン(?)の鶏はパサパサ感が全くなく茹でてあるのにもかかわらずプリッとした食感でした!おいしい!!


まとめ

店舗三越前駅から徒歩5分!道に迷いやすいので注意が必要です。

混雑:混みやすいと聞いていたのですいていて拍子抜けしました。椅子の数が少ないのでごはんどきは混むのかもしれませんね。

味・量:味はさっぱりしていてよかったのですが、少しインパクトに欠ける印象ではあります。私は胡椒を追加しました。
量は十分で、食べたあとすぐはそうでもないですが腹持ちがよかったです。


この文章中に時々出て来る以前食べた鶏そばのレポはこちら↓

sakura-f.hatenablog.com


今回のお店のサイトはこちら↓

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13205568/tabelog.com

新宿 chatime タピオカドリンクレポ

以前レポしたアリランホットドッグに続き、最近流行っているタピオカドリンクも飲んできました。台湾初のchatimeというお店です。このお店も土日は長蛇の列ができていて、気になっていたお店です。


お店は西武新宿駅から徒歩5~15分新宿駅から遠い方の改札から5分くらいで着くと思います。平日のおやつの時間でしたが、店内には空席もあり、すんなり注文、着席することができました。


お店の看板は紫で少々どぎつい感じはしますが、店内は白を基調としており、天井からはカラフルなクルクルが吊るされていてかわいい店内になっています。カウンター席のみで、あまり広くないのでテイクアウトの方が多いとはいえ混雑時はさぞ大変だろうな…と思いました。


レジ前はこんな感じで全体的に縦長のお店です。

では早速注文しましょう。

外に貼ってあるメニューを見て注文するものはおよそ決めていたのですが、レジのメニューとデザインが異なり少し混乱しました。気を取り直して定番のタピオカミルクティのレギュラーサイズを注文。

それで終わりかと思ったら、甘さと氷の量が選べるとのこと!今までの人生でそんなものを選んだことがなく、スマートさにかけてる!と少し恥ずかしくなったので、これから行く人は甘さと氷の量を選べることを覚えておいてください…。

普通の甘さは50%とのことだったので、氷の量も50%にしました。最初はなんでもスタンダードで様子見です。お会計のレジとは別のところ(左斜め前のカウンター)で受け取りなのでそちらにレシートを持って移動します。レシートについている番号を店員さんに見せる必要があるので捨てたりしまったりしないようにしましょう。


待ち時間はそこそこありましたが、店員さんが2.3人しかいなかったので妥当かなと思います。店員さんがストローをさすかどうか聞いてくれるので、店内やその付近で飲む場合はさしてもらいましょう。持ち帰りだとストローをささずに袋に入れて渡してくれるみたいです。


価格:470円(税抜き)

蓋の柄は機械でつけられているのですが、ランダムなのでそれも楽しいですね。タピオカは大粒でたくさん入っています。モチモチとしつつもしつこくない食感で美味しかったです。蓋ギリギリまで入れられたミルクティも甘すぎずに茶葉の香りがしっかりとしたおいしいミルクティでした。タピオカもミルクティもあんまり…と言っていた友人も美味しい〜と言っていました。個人的にミルクティはもう少しだけ甘くても良かったかなと思います。


友人は仙草ゼリーオレを注文していました。一口もらいましたが、少し癖があるので苦手な人は苦手かもしれません。(私は割合好きな味でした。)

店内は空いていたのでゆっくりとおしゃべりをして楽しく過ごすことができました。(狭いにもかかわらず店内にはお手洗いも完備です!)


まとめ

場所:東京都新宿区百人町1-5-4
西武新宿駅が最寄りです!

混雑:土日は混んでいると思います。平日の方がオススメです。店員さんが少ない(カウンター内もあまり広くないのでたくさん人を配置はできないのだと思います。)ので出てくるまで少し時間はかかるかもしれません。


味・量:満足できました。味よし量もちょうど良かったです。ただお昼ご飯をお腹いっぱい食べてしまうとタピオカの量を多く感じてしまうと思うので、お昼ご飯は腹8分くらいで留めておきましょう。

私のオススメはアリランホットドッグのあとに飲むことです!(量がかなりちょうど良かったです。)

私が行ったアリランホットドッグのお店のレポはこちら↓

sakura-f.hatenablog.com

Chatimeのサイトはこちらになります↓
chatime.jp

じゃがりこサラダLサイズ、ノーマル、bits盛り比べました!

じゃがりこのbits盛りが売っていました!こうなると気になってくるのはそのサイズ感…!ということで今回はサラダ味で出ているサイズ全てを揃えました。
(以下 bits盛り,ノーマル,Lサイズと呼ぶことにします。)


カップの大きさはbitsとノーマルが同じです。おそらくパッと見て違いがわかるように色が異なっていて、黄緑がbits盛りのサラダ味です。

内容量はどうなんでしょうか。

Lサイズ:72g
ノーマル:60g
bits盛り:66g

Lサイズが1番量が多く、bitsが2番目ですね。ショートで山盛り!という謳い文句通りでいいですね。

次に値段ですが

Lサイズ:138円
ノーマル:105円
bits盛り:105円

となっています。スーパーやコンビニ、特価品かどうかなどで値段に差はでてくるとは思いますが、グラム当たりの値段も出して見ましょう。

Lサイズ:1.91666...円/g
ノーマル:1.75円/g
bits盛り:1.59090....円/g

Lサイズがグラム当たり1番高いですね…。これだけ見るとbits盛りが1番お得かな…。


ではやっと中身のレポに入っていきましょう!

全てあけるとこんな感じ。パッと見てbits盛りが1番量が入っていそうに見えますね。1番綺麗に入っているのはLサイズですね。

続いては長さを見ていきましょう。

長さはこんな感じ。写真から分かる通りbits盛りの長さはLサイズの半分くらいですね。

本数を増やしてわかりやすくして見ました。


味のレポもしたいと思ったのですが、気持ちLサイズは塩気が強いかなと思った程度で、あとはごくごく普通のサラダ味のじゃがりこです。(友人はLサイズの方が美味しい気がする!と言ってました)


私が気になっていたbits盛りのサイズ感もわかり満足したので今回のレポは終わりにしようと思います。個人的には一口サイズで食べられるbits盛りが1番好きだと思ったのですが、ずっと食べていると存在感のあるLサイズも恋しくなってきますね…。

bits盛りはサラダ以外にチーズも出ているので是非食べて見てください。


じゃがりこのサイト↓

www.calbee.co.jp

新大久保 アリランホットドックに行きました!

最近ずーーーっと気になっていた話題のアリランホットドックに!!ついに!行くことが!できました!!!今回はポテトレーラという魔性の食べ物のレポです。

アリランホットドックってずっと食べ物の名前だと思ってたんですけど、お店の名前でもあるらしいですね。最近話題になっているチーズがのびる、ゴツゴツとしたアメリカンドッグの名前はポテトレーラと言う商品だそうです。(プレミアムホットドッグだそうです。)

似たようなお店が何軒かありますが、ここが元祖みたいですね。

新大久保駅から徒歩10分くらいだったと思います。平日だったのでそんなに人は多くなかったもののお店の前はそこそこの混雑。OPENのネオン看板の下あたりにレジがあり、店員さんがいるのでそこで注文を済ませます。ポテトレーラは作り置きがされていて待ち時間なく買うことができました。


価格:480円

かなり熱く作り置きを感じさせないです。ポテトレーラは中にモッツァレラチーズが入っていて、周りのゴツゴツとした岩のようなものはポテトです!ホットドッグと言ってますが、アメリカンドックの形をしており、中にソーセージは入っていないというバグを感じる食べ物です。


後ろにもちらりと写っていますが、ソースや粉末フレーバーはかけ放題で自分好みにカスタマイズすることができます。

ソースケチャップやチェダーチーズなどの定番に始まり、ハニーマスタードやチリソースやチーズマスタードなどがあります。粉末フレーバーはチーズ、ガーリック、ハニーバターの三種類でした。

あとはココナッツの粉末がありましたが受け取り口の付近の混雑のためあまり長居ができる雰囲気ではなくソースだけかけて場所を移動しました…。


ちなみにソースのオススメは全部がけ!たっぷりかけるのが良い!という宣伝ポップが付いていたのですが、初めて行くのにそんなに大量に全部がけをする勇気が持てずに定番のケチャップと自分の好きなハニーマスタードをかけました。


お店の前はスペースがないので少し移動して日陰のあるスペースへ。手に持っているときはそんなに大きいと感じなかったのですが、食べようと口元まで持って行ったら意外と大きく、重量感もあって驚きました。

気を取り直して一口。最初の一口目はチーズはそんなに伸びず、すぐにプツッと切れてしまいました。ほどよい熱さ、ケチャップとポテトの相性が抜群です。


本番の二口目!

すごい伸びます!!某宅配ピザのCMでみるチーズの伸びなんか比にならないくらい伸びます。すごいです!もっと伸びそうだったんですけど、私の腕の長さではこれが限界でした。

味に関しては宣伝ポップの通り、ソースはかなり多めにかけたほうがいいと思います。表面にかけるくらいでは周りに大量についているポテトに味が負けてしまいます。

動画を見返していたら友人がチーズのことをカロリーの糸だ!と呼んでいました笑
カロリーの糸、最後までちゃんと伸びて美味しく楽しめます。そして米粉が使われていることもあると思いますが、量も多いので腹持ちもよくコスパ最強です。


食べ終わった箱にはこんなイラストが。

見てるとなんだがもう一本食べたくなっちゃいます。


ポテトレーラ、かなりお気に入りの食べ物になりました。ポテトレーラのとなりのチェダーチーズのチェダーレーラもかなり気になります…。次回は是非チェダーレーラに挑戦したいと思います…!

原宿にも店舗ができたそうなので、新宿や新大久保にはあんまり行かないな…という方でも楽しめます!



まとめ

場所:新宿から行くこともできますが、新大久保からの方が道も単純で近いです。(新大久保駅改札を出てすぐの信号を渡り右手にまっすぐ行くと辿り着けます。アリランホットドッグの手前に同じようなお店があるので注意が必要です。)


混雑:休日は新大久保自体がかなり混雑しているので、平日に行くことをお勧めします。(私も何度か休日に足を運びましたが、混雑具合に諦めていました。)テイクアウトのみの対応なので、買うまではそんなにかからないとは思いますが、食べる場所を見つけるのに少し苦労しそうだな、という印象です。


味・量:文句なしのはなまるです!ポテトとチーズ、合わないわけがありません。幸せなカロリーの味がします。最初は思ったよりチーズが伸びないだとか量が少ないだとか、そんな感想が出てきそうだなと思っていたのですが、500円しないでこんなに大きくてチーズもたくさん入っていていいのか…おまけにソースもかけ放題だなんて…という感じです。
ソースはこれでもか!!!というくらいたくさんつけること、粉末もたくさんかけることをお勧めします。


最後にお店のサイトです↓
arirangjapan.jp

六花亭 マルセイキャラメル チョコミックス

頂き物です!わーい!みんな大好き六花亭です。

単なる覚え書きなので今回はかなり短いです。

まずはキャラメル。1袋に3かけ入っていて、6袋入っています。美味しいですが、やはり少し脂っこさを感じます。

ナッツが口の中にちょっと残るのも少しだけきになるかな。


続いてはチョコレート

小さなサイズのチョコがたくさん入っています。味はビター、抹茶、ホワイト、モカの4つです。
これは定番なのでとても美味しいです。

小さいサイズながらも濃厚なので夜にホッと一息つきたいときに温かい紅茶やミルクと食べるといいかもしれません。

六花亭は北海道にカフェがあるので北海道に行った際はぜっったいに行ってください。おススメです。

東京大学の中央食堂で名物ラーメン!

東京大学に行ってきました!

かの有名な安田講堂です。しかし今回のお目当てはここの地下にある中央食堂です!(一時期大変話題になったところですね…)

地下に降りて行くと大きな空間が広がっています。全体的に白くまとめられていて、近未来の地下基地みたいでかっこいいです。中二階のようなところにはPRONTさんが入っていました。

土曜日にも関わらず食堂はかなり混雑しており、列を整理するスタッフさんも配置されていました。アジア圏の外国人観光客の方がかなり多かった印象です。(大学の側にも観光バスが何台か停まっていました。)席も13時すぎでほぼ満席状態でした。


思ったよりもメニューがたくさんあり、どれを注文するか迷ってしまいましたがせっかくなので名物の赤門拉麺を食べることにしました。

お盆を取って赤門拉麺専用列へ。この専用列は赤門拉麺を注文するお客さん以外はいないのでサイズを言うだけで注文完了です。私は今回中サイズを注文しました。ほとんど待たされることなく出てきます。


価格:444円(中サイズ)

真っ赤です…。実はメニューがスクリーンで、画像が荒く何かわかってなかったのですが、中華麺の上にキムチあんかけが乗っている拉麺だったようです。とても大きな椎茸が乗ってました。


麺はこんな感じで太めの中華麺です(たぶん)。食感は柔らかめですね。下の方で麺が固まっていることがあるのでよく混ぜてから食べることをお勧めします。

味についてですが、最初のうちは平気だったのですが、後半につれて熱い辛いのダブルパンチでかなり辛く感じました。私はあまり辛いのが得意ではないので、辛いのが苦手な人は注文しない方が賢明かと思います…。

量についてです。値段を見て中サイズぐらいが妥当だろう(小サイズは300円くらいでした)と思って注文したのですが、かなり多く感じました。最後の方は無理やり食べて…夕食もお腹いっぱいのまま食べる…と言う感じでした。
個人的な感覚ですが、はなまるうどんのサイズ感を想像するといいかなと思います。


そして最後に食べ終わって丼の底を見てびっくり。

まさかの赤門拉麺専用の器でした!


まとめ

東京大学に行くのは初めてだったのですが、ほんとにすごく広くて案内パンフレットを見ていると、カフェ、レストラン、甘味屋、写真館(!)、美容院(!?)、17時開店のラウンジ(?!?)もあり1つの街みたいでした…。あの椿山荘も入ってたりしてもうなんかすごいですよね…。建物も歴史を感じる厳かな雰囲気のものがほとんどでみんなが憧れる気持ちもすごくわかりました。(住み着いてる大学生とかいそうですよね笑)

ラーメンは一度は記念に食べて見てもいいかもしれませんが、東大生や近所に住んでない限りわざわざ食べに行くほどではないかな、という感じです。(一大学の学食ですからそんなに期待を持っては…)どちらかといえばあんかけ焼きそばっぽかったです。ちなみに中央食堂にはポムの樹タニタ食堂も入っており、通う人が飽きないようになっています。


住所:文京区本郷7-3-1
営業時間:各店舗によりますが平日は10:00~20:00、休日は休業or11:00~14:00ぐらいが大体の営業時間だと思います。

下北沢 orangeオランジ

ふらりと買い物に来たので下北沢で有名なワッフル屋さんに来ました。orangeと書いてオランジと読むお店です!下北沢駅北口から徒歩5分ほどで着くお店です。

ドコモショップの奥の白いお店になります。近くには無印良品や東洋百貨店という古着屋さんなどが入っているお店があります。


店内は白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気になっています。端的に言えばアロハ〜な陽気な雰囲気を抑えたハワイ風のお店ですね。(ギリシャやモロッコ風に感じる方もいるかもしれません。)

お店自体は縦長でわりと狭いとは思いますが、大きな窓で開放的な雰囲気になっているので窮屈さを感じることはありません。

椅子も茶色一色ではなく、ブルーやターコイズなので軽やかな雰囲気になってて素敵ですね。

席に着いたら店員さんがメニューの説明をしてくれました。

左ページにはご飯系のワッフルのメニューがあります。


そしてこちらは季節限定メニューです。レモンのワッフルとメロンのミニパフェです。どちらも初夏を感じる爽やかなメニューでいいですね。


ではさっそく注文です。

初訪問だったので、1番大きく載っていたレッドベルベットを注文しました。セットドリンクは寒い日だったのでカフェオレのホットを。セット価格は1300円でした。

しばらく店内の様子を眺めているとカフェオレがきました。(同時にナイフやフォーク、お好みでかけるメイプルソースも来ました。)

そっと置かれた緑の可愛いケース…何か全くわからず、若干挙動不審になりつつそっと開けたら…


お砂糖でした

カフェオレは上の泡がたっぷりできめが細かくふわふわでした。たっぷりサイズで満足感もあるし、苦味も少なく豆くささも感じず美味しかったです。


そしてカフェオレがテーブルに到着してから5分も経たないうちにお待ちかねのワッフルがやってきました!

出来立てのとっても良い匂いがする!!目の前に置かれた瞬間にワッフルのいい匂いが漂ってきました〜!美味しそうです…!


断面はこんな感じです。レッドベルベットと言うだけあってほんとに赤いです!生地にはビーツココアが入っているみたいです。ビーツといえばロシアでよく使われる赤い株ですね。どんな味がするんでしょうか…。


まずはなにもクリームの乗っていないワッフルを何もつけずにそのまま食べました。ナイフを入れるとサクッと音がします。
一口食べると外はカリッと中はふわふわです!とろけるような食感のところもあり、1口で三回楽しめます。味は特別ビーツ!ココア!と味がするわけではありません。ノーマルなワッフルの味です。

ホワイトチョコレートの甘さとマカダミアナッツカリカリ感が楽しいです。


次はクリームの乗った部分のワッフルを食べることに。
クリームがちゃんと泡立てたクリームです!!スプレータイプのクリームではないです。しかも甘すぎないので甘いのが苦手!こんなにクリーム乗ってるの?!と思う方でも大丈夫だと思います。そして甘いのが大好き!と言う方はメープルシロップをかけてください。

ということで最後はメープルシロップをかけました!

甘さがぱっと出てより美味しくなりました。しばらく経つとシロップが生地に染みて噛むとじわっとシロップが出てきてこれはこれで美味しいです。
この上に贅沢に生クリームを乗せるととっても幸せな気持ちになります!

ペロリと食べてしまいました。とても美味しかったです。


会計時には次回使えるクーポンとワッフルの形の可愛い名刺を貰いました。(クレカでのお支払いはできませんのでご注意ください

次回はご飯系のワッフルを注文したいです。


まとめ

〇〇味!というわけではありませんが、ホワイトチョコレートマカダミアナッツ、生クリーム、ワッフルの生地、全てがバランスよく混ざって、とにかく美味しいワッフルでした。

オススメの食べ方を紹介しておきます。
①まずは何もつけずにそのまま食べる。(ホワイトチョコレートマカダミアナッツの味を感じることができます。サクサクで美味しい!)

ホイップクリームのたっぷり乗った部分を口いっぱいに頬張る!
(サクサクのワッフルとクリームのまろやかさの相性が抜群です)

メープルシロップをかける!そしてクリームも乗せちゃいましょう!
(最後は全部のせ!1つで何回も美味しいワッフル!!!)


混雑具合について:私が行った日が雨だったのと、時間も夕方だったため店内は私含めて2グループほどしかいませんでした。

空いていたことも理由の1つにはなると思いますが、店員さんがとてもよく気がつく方で、メニューが決まったなと思った途端に注文を聞きにきてくださったり、荷物が多い方には会計が終わって荷物を準備している間にドアのところで開けて待っていたりととても素敵でした。

店舗情報
店名:Orange(オランジ)
住所:東京都世田谷区北沢2-26-21 エルフォアシティ下北沢1F
時間:平日→12:00~20:00(L.O 19:30)
土日祝→11:00~20:00(L.O19:30)


食べログさんにも情報があったので載せておきますね↓

オランジ

食べログ オランジ